◆中央アルプス宝剣岳◆


◆「駒ヶ根の青い空」◆











ようこそ、私の住む駒ヶ根へ。

駒ヶ根市は長野県の南部にあり、

西に中央アルプス、東に南アルプスを望む景勝の地です。

諏訪湖に源を発する天竜川が、市の中央を南北に横切っています。

中央アルプスの表玄関となる高原の街であり、農業と工業を主体とした、

緑豊かな田園都市です。

さわやかな風

中央アルプスの主峰は木曽駒ヶ岳。

標高2956m。

眩しい光の春。

残雪が山肌に雪型を刻む。

さわやかなアルプスの短い夏。

山肌をやさしく包む霧の中に、高山植物は可憐な花を咲かせる。

山頂から里へとゆっくり下りてくる紅葉。

赤や黄色に染まるアルプスの秋。

そして、冬のアルプス。

青い空に突き刺さるようにそびえる純白の峰。

春夏秋冬、それぞれの季節に、アルプスは様々な姿を見せてくれます。


◆中央アルプスと鯉のぼり◆ ◆夏の中央アルプス◆
◆駒ヶ根市街遠景◆ ◆南アルプス・千丈岳◆
◆コスモスと中央アルプス◆ ◆千丈岳の雪化粧◆

Yahoo!天気情報(駒ヶ根市)

駒ケ岳ライブカメラ (by shinshu-onlineSBCライブカメラ

馬見塚公園の春 (1997年春の馬見塚公園は桜と岩山躑躅で満開でした。)

馬見塚公園の春・2006 (2006年、駒ヶ根市福岡・馬見塚公園の春)(工事中)

駒ヶ根の春 (2000年、木に花咲く春・駒ヶ根。)

「花の歌」G.Lange (2003年) by (Ichiro55)

新宿御苑の春 (2006年4月4日、東京新宿、新宿御苑の春)(工事中)

100万本の水仙 (2006年、駒ヶ根市 北村さんの水仙畑)

高遠城址公園の桜 (2006年、伊那市高遠町・高遠城址公園の桜。)(工事中)

「水鏡の頃・2005」 (GW前後の束の間、彼方此方に現れる水鏡)

16年続いた「コマジャズ」が、 「CROSSOVER FESTA in 駒ヶ根」に衣替え

駒ヶ根高原の秋 (1996年の紅葉は近年に無く、彩り鮮やかでした。)

大宮五十鈴神社「秋祭り」 (平成14年9月23日、北割耕地)

The23th中央アルプス駒ヶ根高原マラソン大会・2005 (9月25日sun.開催)

中央アルプス・千畳敷の秋 (2002年10月2日、束の間の秋を楽しみました。)


豊かな大地

豊かな水と、豊かな日の光。

さわやかな風。

そして、高原特有の気温の日格差。

そこから豊かで、美味しい大地の恵みが生まれる。

お米、野菜、果物、きのこ、花卉等など。

江戸時代には幕府直轄の天領でした。

豊かな自然の中で、様々な文化が花開きました。

宝積山・光前寺は、 中央アルプスの山懐に抱かれている天台宗のお寺です。


◆中央アルプスの麓・光前寺◆ ◆5月の駒ヶ池◆
◆南アルプス遠望◆ ◆田ごしらえ◆
◆秋の中央アルプス◆ ◆宝剣岳の雪化粧◆


宝積山・光前寺 (貞観2年、本聖上人によって開かれた天台宗の古刹です。)

雪の光前寺 (平成12年2月20日)

光前寺の夜桜 (平成12年4月28日)

春の光前寺 (平成12年4月)

早太郎伝説 (光前寺に伝わる、霊犬早太郎の物語です。)

光前寺 (公式サイト)

駒ヶ根市民憲章 (平成6年3月、駒ヶ根市民憲章が設定されました。)

電子マネー「つれてってカード」 (日本初の電子マネーカードが活用されています。)

JR飯田線 in 駒ヶ根 (駒ヶ根市内のJR飯田線の紹介です。)



清らかな水

白雪を頂いた中央アルプス。

緑豊かな山肌。

降る雨を大地はやさしく受けとめる。

花崗岩の岩盤を潜り抜けて来た、大地のミネラルをふんだんに含んだ伏流水。

清らかな水は、私たちの財産です。

太田切川、中田切川、ねずみ川はやがて、

駒ヶ根市の中央を北から南に流れる天竜川に注いでいます。


◆ねずみ川◆ ◆大田切川◆
◆馬見塚公園◆ ◆こまくさ橋◆
◆天竜大橋◆ ◆天竜川◆


駒ヶ根名物「ソースかつ丼」 (駒ヶ根に伝わる郷土の味「ソースかつ丼」について。)

昆虫を食する民族 (イナゴ・蜂の子・ざざ虫・絹の花について。)(工事中)

駒ヶ根においでなんしょ! (駒ヶ根への交通手段などの紹介です。)



「PINE HILL HOME」ホームページに戻ります。

ohara@komagane.com